バタバタの週末

何故か、バタバタだった週末のレッスン。

土曜日はちびっこクラスに小学2年生に女の子が体験レッスンに来てくれました。

初めてのストレッチに少し戸惑っていましたが、みんなと一緒に頑張ってくれていました。

少し猫背気味だった女の子でしたが、巻き込んでしまっていた骨盤を直したら、お母さんもビックリするくらい綺麗な姿勢になりました。

普段から、綺麗な姿勢で過ごせるようになれると良いな。

キッズクラスでは、身体の使い方を確認しながらゆっくりとバーレッスン。

脚を押さえつけたり、乗っかったりせずに、しっかりと引き上げながら動けるようになって来て、ルルベも高くなって来ました。

行っては戻り、行っては戻りを繰り返しながらですが、確実に進化しています。

このクラスには、コンクールへの出場を希望している生徒がいるので、Vaを決めて少しずつ練習を始める事にしました。

目の前に置かれた目標に向かって、どう自分と向き合い、進化していくか楽しみです。


そして日曜日。

今月から入会した年中さんと小学2年生の姉妹。

今日は2回目のレッスンでした。

元気良く「お願いします!!」とスタジオに入って来た2人。

レッスン前には他の生徒達と同じようにストレッチをして準備する姿が微笑ましかったです。

この2人も、お家で前回やったストレッチを頑張ってやってくれていたようで、前回より少し出来るようになっていました。

最初は誰でも苦手なストレッチ。

毎日の習慣になるまでは、お母さん声掛けとサポートが必要となります。

「今すぐには出来なくても、毎日やっていれば出来るようになれるよ」

そう優しく励ますお母さんの言葉に私も思わず頷いていました。

キャッキャと無邪気に喜びながらストレッチをしているちびっこ達の姿が、なんとも可愛い週末のレッスン。


ストレッチも雑巾掛けも楽しそうに頑張るちびっこ達のパワーに小学生チームも負けないように頑張って欲しいものです。






MUSE BALLET STUDIO

ミューズバレエスタジオ 愛知県豊川市のバレエスタジオです。

0コメント

  • 1000 / 1000