発見と変化

今日は小学5年生、6年生のプライベートレッスンでした。

まずは小学6年生。

必死に頑張って来たストレッチが、どの動きに繋がって行くのかが分かって来た事もあり、レッスンも自宅でのストレッチも楽しくなって来た様子の彼女。

『身体を引き上げる』や『ターンアウト』がどうする事なのかが分かって来たようです。

やり方が分かった=ゴール

ではありませんが、正しい身体の使い方を理解出来た事で、違いを自分の身体で実感出来る事が嬉しいようです。

うちのスタジオに来たばかりの頃は、出来ていない自分を認められず、出来ない事への苛立ちと焦りで苦しい日々を送っていた彼女でしたが、最近は発見と変化を楽しみにレッスン出来ているようです。

続いて小学5年生。

こちらはうちに来て1か月。

彼女も来たばかりの時、6年生と同じくストレッチが全然足りずの状態でした。

この1か月、ただひたすらにストレッチ、ストレッチの日々。

「何でこんな事を毎日やらされてるんだろう?!」

そう思っていたそうですが

『これが、この動きに繋がる』

と言う事が分かったようで、うちに来て初めての嬉しい顔を見せてくれました。

レッスンの後、座っている彼女を見たお母さんが

「座っている時の姿勢がもう全然違う!!本当に嬉しい。」

と喜んでくれて、本人もとても嬉しそうでした。

何かを掴み、嬉しそうに帰って行った2人の生徒。その姿を見るのはすごく嬉しい。

2人が次のレッスンの時にどんな進化を見せてくれるか楽しみです。









MUSE BALLET STUDIO

ミューズバレエスタジオ 愛知県豊川市のバレエスタジオです。

0コメント

  • 1000 / 1000